音楽を語ろう!

皆さんのRogi以外の趣味とお気に入りはなんですか?また何かオススメはありますか?

音楽を語ろう!

未読記事by 俄フェレリスタ » 2007年6月24日(日) 17:17

こんにちは。では、御言葉に甘えて、音楽スレッドを立てますね。
さて皆さん、中将には3度の飯より大事な(?)芝のGSが、いよいよ明日から開幕です。芝のGS期間中のヘヴィローテーションに相応しそうな曲を探しました。
1“Yesterday don't mean sxxx”@『Reinventing the steel』 by Pantera
2“Battery”@『Master of Puppets』 by Metallica
3“Have a nice day”@『Have a nice day』 by Bon Jovi
4“War ensemble”@『Seasons in the abyss』 by Slayer
5“No remorse”@『Kill 'em all』 by Metallica
6“I believe”@『Keep the faith』 by Bon Jovi
7“Saviors never cry”@『Mood swings』 by Harem Scarem
8“Keep the faith”@『Keep the faith』 by Bon Jovi
9“Play”@『Play』 by Mike Stern
10“Best I can”@『Empire』 by Queensryche
11“Nessun Dorma”
12“Take five”@『Time out』 by Dave Brubeck
こんな感じですね。探せば、良い曲がもっとあるでしょう。
11は、パヴァロッティ版で。私にはサッカーの曲ですね。
12は、まぁシャレですわ…ハハハ。
明日からファンには、“Livin' on a prayer(by Bon Jovi)”な日々ですね。
皆さんは、近頃どんな曲を聞きますか?
俄フェレリスタ
Roger fan
Roger fan
 
記事: 158
登録日時: 2007年5月15日(火) 20:51
お住まい: 三重県

優勝祝いで聞きたい曲は?

未読記事by 俄フェレリスタ » 2007年7月09日(月) 21:01

こんにちは。…延べ138名が来訪乍ら、レスがないですね…ハハハ。テーマが、あまりに漠然としてるし、丁度芝のGS期間中だったからでしょう。
おすすめの曲及びアルバムを、こちらのテーマと致しますね。
さて、中将の優勝による歓喜に浸るべく、曲を探しました。
1:ぐがすみさんが、芝のGSネタスレッドで仰ってました“乾杯の歌”。下戸という個人的な事は、この際言わない方向で。
2:“Bright Size Life”by Pat Metheny @『Bright Size Life』
3:“Celebration”by Premiata Forneria Marconi…PFM @『Photos of Ghosts』
4:“Sweet and Lovely”by Jimmy Cobb's Mob @『Cobb's Groove』
5:“Limellight”by RUSH @『Moving pictures』
6:“Still we go”by Helloween @『Master of the rings』
こんな感じですね。…ヘヴィメタルとハードロック系には、祝いの曲や喜びの曲が、あまりないんだなぁ。私が知らないだけだと良いですが…トホホ。
皆様は、どのような曲を聞きますか?
俄フェレリスタ
Roger fan
Roger fan
 
記事: 158
登録日時: 2007年5月15日(火) 20:51
お住まい: 三重県

未読記事by onm » 2007年7月10日(火) 11:19

すいません。。。ずっとレスしなくって・・

私はここ3年は音楽CD買っていません。最近音楽をかけたのもたぶん半年前・・・
ハナ歌はよく歌っていますが(今はオセロの、台湾♪台湾♪行きたいわ〜ん♪が頭を回ってます)、だいたいCMものです。

で、そんな私が半年前にかけた曲は、モーツァルトのホルン協奏曲。
その中の一曲が今日本でぐっさんがギャルソンに扮して出演してるNTTコミュニケーションズのCMで流れています。
これは休日の晴れた日なんぞに聞くと良い気がします。

私は中学、高校と吹奏楽部でホルンをやっていたというのもあって、ホルンの牧歌的でのほほ〜んとした、しかしクライマックスで盛り上げるのには欠かせない、気高い美しさを持ったホルンの音が好きなのれす。

Rogiが'04ウィンブルドンの直後スイス・オープンに出場した際、アルペンホルンを貰って(たぶん記念館行きでお持ち帰りしなかったと思うけど・・)観客の前で吹いていましたよね。
すぐにプォ〜と音が出て(そんなカンタンに音は出せないので)、Rogiはわお〜!と喜んでいました。かわゆかった :oops:
:heartrain: :heartrain: :heartrain: :heartrain:
GO! ROGER!!!
アバター
onm
Site Admin
Site Admin
 
記事: 1445
登録日時: 1970年1月01日(木) 09:00
お住まい: 関西

未読記事by 俄フェレリスタ » 2007年7月22日(日) 23:15

こんばんは。onmさん、レスをありがとうございます。onmさんのお気遣いにも関わらず、お礼が大いに遅れ、申し訳ございません。
中将がホルンを吹いてらした場面を、ATPテニスショーで拝見しました。ほのぼのしてて、良かったです。今年は何もないのかなぁ…。
「既に切手があるで、ええやん。」
と、庭球軍本部が見なしてたりして、ハハハ。
ホルンをなさってたのですか。何か楽器ができるって、いいですね〜。羨ましいなぁ…。NTTコミュニケーションズのCMで聞いてみます…って、何時見られるやら(苦笑)。
ジャズfeat.ホルンは、なかなか聞かないですね。トランペットとサックスは、よくありますが。ホルンは、ジャズに向かないのか、私が知らないだけか。ホルンを使うジャズは、あるのでしょうか。ジャズ好きの方の情報が、楽しみです。
俄フェレリスタ
Roger fan
Roger fan
 
記事: 158
登録日時: 2007年5月15日(火) 20:51
お住まい: 三重県

未読記事by Stevens Point » 2007年7月23日(月) 03:12

俄フェレリスタ さんが書きました: ジャズfeat.ホルンは、なかなか聞かないですね。トランペットとサックスは、よくありますが。ホルンは、ジャズに向かないのか、私が知らないだけか。ホルンを使うジャズは、あるのでしょうか。ジャズ好きの方の情報が、楽しみです。

フェレリスタさん、僕はこのスレッドを今までほったらかしにしてたことを少し後悔しています。 僕は職業は音楽ですので、このトピックは大歓迎です。 :)  音楽といっても僕はほとんどクラシック専門なのであまりロック系などは弱いですが、、、。 :roll:

画像
この写真は1999年のスイスのモントルージャズフェスティバルでのオープニングのシーンです。今の音楽界は何でもあるので、たぶんホルンのジャズもあると思いますよ。 :)
Roger, du bisch dä bescht!!
Stevens Point
Roger fan
Roger fan
 
記事: 186
登録日時: 2007年5月24日(木) 23:19
お住まい: Zurich, Switzerland

未読記事by 俄フェレリスタ » 2007年7月27日(金) 00:52

Stevens Point さんが書きました: 僕は職業は音楽ですので、このトピックは大歓迎です。 :)  音楽といっても僕はほとんどクラシック専門なのであまりロック系などは弱いですが、、、。 :roll:
画像
この写真は1999年のスイスのモントルージャズフェスティバルでのオープニングのシーンです。今の音楽界は何でもあるので、たぶんホルンのジャズもあると思いますよ。 :)

Stevens Pointさん、レスをありがとうございます。クラシック系でも何でもありですよ〜。なので、クラシック系情報をどしどしお寄せになって下さいね。最も、早い内にジャンルを分ける方が、書きやすくて良いのか、甚だ不明ですが…ハハハ。
こちらの写真、地域色溢れる場面ですね。芝のGSの後にモントルーに行くのも良いな、と思います。今の音楽界は、ごった煮みたいですよね。BON JOVIが、カントリー色のある曲を出す位ですし。ホルンのジャズもありそうな気がしてきました。
このモントルーも何でもあり、という所でしょうか。以前NHKのBS-2で、SlayerやThe Black Crowes@モントルーを見て、「モントルーって、ジャズフェスティヴァルじゃないのか…」
と、仰天しましたから。
GOTTHARDの続きを書いていきますね。GOTT〜は、洋楽ヘヴィメタルとハードロック(以下HM/HR)系ファンなら、知ってると思います。洋楽HM/HR雑誌のBURRN! が、彼らの記事と新作レビューと、時折ライブレポートを載せますから。「スイスの国民的ロックバンド」なる文が、大抵の記事に書かれてます。 歌が本当に上手いそうですし、アルバムを聞きたいのです。でも、実は一度も聞いてません…(泣)。輸入盤を欲しいけど、国内盤をマーキー(特にAVALONレーベル)が、多分今も出してるせいか、輸入盤が手に入りません。いい加減、国内盤を買った方が早そうですね…。中将もお聞きになってるだろう、バンドの音を聞きたいし、スイス代表ユニを着て、ライブに行きたいです。無くすと嫌なので、FEDER-BEARは連れて行けませんが…ハハハ。
俄フェレリスタ
Roger fan
Roger fan
 
記事: 158
登録日時: 2007年5月15日(火) 20:51
お住まい: 三重県

未読記事by ふじっこ » 2007年7月27日(金) 23:08

 話題は変わりますが、あの映画「タイタニック」のテーマで世界に名を
馳せた(その前から有名ではあったのでしょうけれど)セリーヌ・ディオンって
ほんとうはスイス人なんですね。仕事の関係か、夫の国籍のせいか、たしか、
今はカナダ在住のはずで、英語の唄ばかり歌っていますが。私は長い間、
そのことを知りませんでした。カナダでは、フランス語で歌ってもおかしくない
ですしね。

 Concours Eurovisionの中継をある年、偶然、BSで見ていたら、それまでの
歴代のチャンピオンが途中で映像で紹介されたのですが、なんと、セリーヌ・
ディオンがスイス代表で出場して(フランス語の唄で)優勝していました。
アバなどもこのコンクールの優勝経験者です。でも、もう20年近く前の
優勝で、こんなに息が長く活躍している優勝経験のアーチストは彼女以外
いませんね。

 それにしても、えっ、スイスの人だったのと驚くアーチストはほかにも
いそうですね。

  Eurovisionはヨーロッパだけでなく、今ではイスラム圏にトルコまで
が参加している世界最大の歌謡コンクールで、各国一名(組)の出演する
コンクール。このコンクールの放送は10億もの人が見るそうで、視聴者も
審査に参加する権利をもっているらしいです。

 ところで、Rogiはピアノを弾くそうですが、何を弾くんでしょうね。
想像できますか。
 私は、ピアノといえば、バレンボイムのMozartですね。と同時に、
「ピアニスト」というフランス映画も思い出しますね。
 音楽は、芸術の中で、唯一、視覚と無関係な表現形態であるがゆえに、
きわめて観念的で、どこか狂気とつらなっているような、そんな気がしますねえ。
ふじっこ
 

未読記事by Stevens Point » 2007年7月28日(土) 04:37

俄フェレリスタ さんが書きました: Stevens Pointさん、レスをありがとうございます。クラシック系でも何でもありですよ〜。なので、クラシック系情報をどしどしお寄せになって下さいね。最も、早い内にジャンルを分ける方が、書きやすくて良いのか、甚だ不明ですが…ハハハ。
こちらの写真、地域色溢れる場面ですね。芝のGSの後にモントルーに行くのも良いな、と思います。今の音楽界は、ごった煮みたいですよね。BON JOVIが、カントリー色のある曲を出す位ですし。ホルンのジャズもありそうな気がしてきました。
このモントルーも何でもあり、という所でしょうか。以前NHKのBS-2で、SlayerやThe Black Crowes@モントルーを見て、「モントルーって、ジャズフェスティヴァルじゃないのか…」
と、仰天しましたから。
GOTTHARDの続きを書いていきますね。GOTT〜は、洋楽ヘヴィメタルとハードロック(以下HM/HR)系ファンなら、知ってると思います。洋楽HM/HR雑誌のBURRN! が、彼らの記事と新作レビューと、時折ライブレポートを載せますから。「スイスの国民的ロックバンド」なる文が、大抵の記事に書かれてます。 歌が本当に上手いそうですし、アルバムを聞きたいのです。でも、実は一度も聞いてません…(泣)。輸入盤を欲しいけど、国内盤をマーキー(特にAVALONレーベル)が、多分今も出してるせいか、輸入盤が手に入りません。いい加減、国内盤を買った方が早そうですね…。中将もお聞きになってるだろう、バンドの音を聞きたいし、スイス代表ユニを着て、ライブに行きたいです。無くすと嫌なので、FEDER-BEARは連れて行けませんが…ハハハ。

モントルーフェスティバルの模様が日本のテレビでも取り上げられているんですね! :D
自分はロック系は弱いのでGotthardのことは最近まで全然知りませんでした。 :oops:   今度CD屋さんでちょっとCDを見てみます。僕はクラシック派なので買わないと思うけど。 :P
Roger, du bisch dä bescht!!
Stevens Point
Roger fan
Roger fan
 
記事: 186
登録日時: 2007年5月24日(木) 23:19
お住まい: Zurich, Switzerland

未読記事by Stevens Point » 2007年7月28日(土) 05:14

ふじっこ さんが書きました: 話題は変わりますが、あの映画「タイタニック」のテーマで世界に名を
馳せた(その前から有名ではあったのでしょうけれど)セリーヌ・ディオンって
ほんとうはスイス人なんですね。仕事の関係か、夫の国籍のせいか、たしか、
今はカナダ在住のはずで、英語の唄ばかり歌っていますが。私は長い間、
そのことを知りませんでした。カナダでは、フランス語で歌ってもおかしくない
ですしね。

 Concours Eurovisionの中継をある年、偶然、BSで見ていたら、それまでの
歴代のチャンピオンが途中で映像で紹介されたのですが、なんと、セリーヌ・
ディオンがスイス代表で出場して(フランス語の唄で)優勝していました。
アバなどもこのコンクールの優勝経験者です。でも、もう20年近く前の
優勝で、こんなに息が長く活躍している優勝経験のアーチストは彼女以外
いませんね。

 それにしても、えっ、スイスの人だったのと驚くアーチストはほかにも
いそうですね。

  Eurovisionはヨーロッパだけでなく、今ではイスラム圏にトルコまで
が参加している世界最大の歌謡コンクールで、各国一名(組)の出演する
コンクール。このコンクールの放送は10億もの人が見るそうで、視聴者も
審査に参加する権利をもっているらしいです。

 

ふじっこさん、セリーヌ ディオン は生まれも育ちもカナダのカナダ人だと思います。:wink:  Eurovisionですが、彼女が何年か前のEurovisionでスイスを代表して優勝したのは事実ですが、細かいルールは分かりませんが、代表歌手またはグループはその国出身者でなければいけないというのはないです。  スイスは2、3年前にもエストニア出身のガールズバンド、Vanilla Ninjaで決勝ラウンド出場を果たしています。  スイス出身の代表だと、どうも点が集まらないのは :( です。 前回では、ヨーロッパではけっこう有名だと思うスイスのDJ Boboも母国を決勝ラウンドに進めることはできませんでした。

 私は、ピアノといえば、バレンボイムのMozartですね。と同時に、
「ピアニスト」というフランス映画も思い出しますね。
 音楽は、芸術の中で、唯一、視覚と無関係な表現形態であるがゆえに、
きわめて観念的で、どこか狂気とつらなっているような、そんな気がしますねえ。

バレンボイム、いいですね。彼の指揮する音楽には心を打たれます。 ピアノも聴いたことありますが、タッチがすばらしいです。

  
ところで、Rogiはピアノを弾くそうですが、何を弾くんでしょうね。
想像できますか。

実は昨年のFans4Rogerの集会で、彼のお母さんのリネットさんがゲストで来てくれて、質問タイムのときに、実はそのことについて質問しようと思ったのですが、勇気がでず、質問しませんでした。。  :oops:  次の機会があれば勇気を出して、、、。 :!:
Roger, du bisch dä bescht!!
Stevens Point
Roger fan
Roger fan
 
記事: 186
登録日時: 2007年5月24日(木) 23:19
お住まい: Zurich, Switzerland

未読記事by ふじっこ » 2007年7月28日(土) 21:42

>Stevens Point さん
ふじっこさん、セリーヌ ディオン は生まれも育ちもカナダのカナダ人だと思います。:wink:

 ほんとうですね。あらためて調べたことがなかったのですが、
スイスの作曲家2人が、彼女にスイス代表として、白羽の矢を
立てたとわかりました。まさか、違う国から引っ張ってくるなんて
考えてもみませんでしたね。国別で歌う意味がないですねえ。



>Stevens Pointさん 
実は昨年のFans4Rogerの集会で、彼のお母さんのリネットさんが
ゲストで来てくれて、質問タイムのときに、実はそのことについて質問
しようと思ったのですが、勇気がでず、質問しませんでした。。  :oops:
 次の機会があれば勇気を出して、、、。

 是非お願いします。ついでに、弾き語りもするのか聞いてください。
ふじっこ
 

未読記事by fuyu » 2007年7月28日(土) 23:12

onm さんが書きました:Rogiが'04ウィンブルドンの直後スイス・オープンに出場した際、アルペンホルンを貰って(たぶん記念館行きでお持ち帰りしなかったと思うけど・・)観客の前で吹いていましたよね。
すぐにプォ〜と音が出て(そんなカンタンに音は出せないので)、Rogiはわお〜!と喜んでいました。かわゆかった :oops:

それってこのシーンですよね。音が出たって喜んでいるんだ。クッ可愛い :ハグ:
画像
ふじっこ さんが書きました: 
 それにしても、えっ、スイスの人だったのと驚くアーチストはほかにも
いそうですね。

男性4人のオペラティックなコーラスグループ≪IL DIVO≫のテノールのウルスはスイス人です。
画像
左からフランス人セバスチャン、スペイン人カルロス、アメリカ人ディヴィッド、スイス人ウルス。
はなはだオバサンチックな趣味かもしれませんが、去年のW杯のオフィシャル・ソングを歌ってました。それ以来注目です。
日本の放送の変なテーマソングが気に入らなくて「オフィシャルソング流してくれ〜〜」といつも怒ってました。
で、やっぱりウルス君が一番いい :) ディヴィッドってなんかアメリカ人というせいかロディックとかぶる・・・ :wink:

どちらかと言えば、クラシックファンです。
There Is NO Finish Line. Far From Done.画像
アバター
fuyu
Masters of Rogiオタ
Masters of Rogiオタ
 
記事: 1108
登録日時: 2007年5月14日(月) 03:25
お住まい: 関西

未読記事by Stevens Point » 2007年7月29日(日) 23:32

どちらかと言えば、クラシックファンです。

Fuyuさん、どんな曲がお好きですか? :)
Roger, du bisch dä bescht!!
Stevens Point
Roger fan
Roger fan
 
記事: 186
登録日時: 2007年5月24日(木) 23:19
お住まい: Zurich, Switzerland

未読記事by fuyu » 2007年7月31日(火) 21:58

Stevens Point さんが書きました:Fuyuさん、どんな曲がお好きですか? :)

そう聞かれると照れるのですが、やはりモーツァルトが一番好きです。晴朗で、ロマンティックで、悲しみも漂う・・・。重すぎず、軽すぎず美しい。
いや〜、専門家にこんな事言うなんて・・・ :oops: :退散:
There Is NO Finish Line. Far From Done.画像
アバター
fuyu
Masters of Rogiオタ
Masters of Rogiオタ
 
記事: 1108
登録日時: 2007年5月14日(月) 03:25
お住まい: 関西

未読記事by Stevens Point » 2007年8月01日(水) 02:49

fuyu さんが書きました:そう聞かれると照れるのですが、やはりモーツァルトが一番好きです。晴朗で、ロマンティックで、悲しみも漂う・・・。重すぎず、軽すぎず美しい。
いや〜、専門家にこんな事言うなんて・・・ :oops: :退散:

専門家と言われるような者でもないですけど、、 :笑:

モーツァルトがすばらしいのは分かります。 でも、なぜか僕はクラシック時代 (西暦1750年ぐらい)の曲はあまり聴きませんねぇ。。 :ぽりぽり:   僕はけっこう、後期ロマン派音楽を好んで聴きます。 ブラームスからマーラー、ストラビンスキーあたりのへん。 特にブルックナーやマーラーの世界は僕が音楽で求めている世界そのものではないかと、、。:shock:  ハートまでずーんとくる重くて美しく、うなでる音楽が僕の好みかもしれません。  それでも、ドビュッシーの印象派も好きですねぇ。 オペラではプッチーニが好きです。 荒川静香のTurandotもプッチーニです。  まぁ、楽器が金管楽器ですし、よくオーケストラで演奏したり指揮も勉強してるので、オーケストラ音楽が僕のNo.1です。  ピアノ音楽や室内楽もたまに聴きます。
Roger, du bisch dä bescht!!
Stevens Point
Roger fan
Roger fan
 
記事: 186
登録日時: 2007年5月24日(木) 23:19
お住まい: Zurich, Switzerland

未読記事by onm » 2007年8月02日(木) 12:11

ヨコからすみません。
Stevens Point さんが書きました:僕はけっこう、後期ロマン派音楽を好んで聴きます。 ブラームスからマーラー、ストラビンスキーあたりのへん。 特にブルックナーやマーラーの世界は僕が音楽で求めている世界そのものではないかと、、。  ハートまでずーんとくる重くて美しく、うなでる音楽が僕の好みかもしれません。

私もマ−ラ−の交響曲第5番第4楽章いわゆるアダ−ジェットが大好きです。
美しくてすごぉく色っぽい曲だとおもいません?愛を交わす場面にもってこいってカンジ:oops: :oops:

それとバレエ音楽ですけど、プロコフィエフのロメオとジュリエットのバルコニーの情景の曲も好きです。ガラでアレッサンドラ・フェリのジュリエットを見て、あの後すぐにCDを買いに行きました!

バレエ音楽しかあまり知らないんでまだバレエ音楽ですが、「白鳥の湖」ではあの有名なフレーズよりも、第二幕のオデットと王子のアダージォでのバイオリン(オデット)とチェロ(王子)のかけあいってがイイ!(なんか抽象的でスミマセン)
:heartrain: :heartrain: :heartrain: :heartrain:
GO! ROGER!!!
アバター
onm
Site Admin
Site Admin
 
記事: 1445
登録日時: 1970年1月01日(木) 09:00
お住まい: 関西

次へ

Return to Hobbies and Favorites 趣味とお気に入り

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron